こんな先生を募集しています!

◆新卒、準新卒の方
◆臨床経験がすでにある方
◆未経験だが臨床医に転換したい方
◆将来開業志向の方

※臨床経験がすでにある方は試用期間中の実績に応じて給与を決定します。

診療において当院が大切にしているもの

「飼主様へ安心をお届けする」
この診療理念を実現するために
「飼主様やスタッフから信頼される」「飼主様の不安を取り除く」「チーム医療で病気に立ち向かう」「自分のアップデートをしていく」
という目標を立てて診療を行っております。

未経験獣医師のキャリアアップ

未経験の方でもキャリアアッププログラムに沿って1年後には1人で一般的な診療ができるようにサポートをします。

獣医師の1日

獣医師の1日の流れを表にしました。
当院の方針は新しい知見を勉強していきながら、一件一件の症例とそのご家族と向き合っていくことです。
そのためにしっかり休憩を取って、残業をなるべくしないよう意識して働いています。
シフト制を導入していますので、プライベートの時間はしっかり取って頂くことが可能です。

8:40~ 出勤、着替え、入院管理、手術準備
9:00~12:00 午前診療
12:00~13:30頃 検査、手術
~15:50 休憩(スタッフルーム or 帰宅可)
16:00~19:00 午後診療
19:00~ 診療終わり次第締め作業、着替え、退勤

 

学術支援

総合臨床の知識が揃うまでは、診療終わりに10分程度でその日の症例の振り返りを一緒に行います。
私の知識をお伝えするだけでは知識に偏りが出てしまうため、定期的に近医の病院や認定医獣医師を招聘したセミナーを行っています。
またご自身の興味がある分野が出てきたら外部のセミナーに参加していただくと良いでしょう(認可したセミナーは補助費を出します)。

プライベートの充実

無理のある勤務形態はスタッフとしても病院としても良いものではありません。
当院はシフト制を採用することでプライベートの大切な用事を優先することが可能です。
平日の予定や連日の予定のために有給を取る必要もありません。
また夜間呼び出し等はありません。時間外の手術や処置は原則副院長が行います。

得意を伸ばす

頸部椎間板ヘルニア

手術にしても検査にしても得意分野や好きな分野を持っている獣医師は多いです。
当院ではそういった分野を伸ばしていただくために積極的に外科や検査なども行って頂きます。
初めての事は最初は誰でも不安です。副院長やその繋がりのある先生に協力してもらいながら得意分野を伸ばせるよう一緒に努力していきたいと考えています。
また病院では定期的に最新機器を導入しています。治療の幅を広げ、安全性をより高めるための投資は惜しまない考えです。

安定した給与

当院は売上来院数ともに過去5年間毎年上昇傾向にあり、経営は安定しております。
一般的な内科診療と外科診療ができるようになれば給与は安定しますが、それ以上を目指す場合には一般臨床業務以外に役職を得て追加業務を行うことで給与を上げることが可能です。
小さい病院ですが獣医療部や施設管理部、財務部など各部門に分かれています。
例:
ホームページの管理が得意なので、広報部ホームページ課で役職を持ち管理。
イラストを描くのが得意であれば営業部デザイン課として役職を持ちイラストを描いたり院内掲示物の管理。
セミナーで新しい知見を取り入れるのが得意であれば獣医療部診療課として役職を持ち知識の共有や資料の作成。
医療機器に興味があれば施設管理部医療機器課でディーラーと協力して機器管理。

ご興味がある方へ

もし当院にご興味を持って頂けたのであれば、採用情報ページの下部フォームから、もしくはお電話にて実習のお申し込みをお待ちしております。
※就職希望の方の実習は2日間(連続でなくても良し)をお願いしております。

PAGE TOP